今日からあなたの願いを叶えよう(第228記事)
このブログを引き寄せたあなたに、明日素晴らしい事が起こります✦ฺ
ご訪問感謝いたします。偽ツインレイとの不倫体験から、その後ツインレイと出会い、
統合プロセスを歩んでいる1人のツインレイ女性です。
同じくツインレイ女性として生きるあなたへ、統合プロセスの記事を配信しております。
ここの記事が更新されていない場合は、➡︎こちらのブログで(note)個人的な進捗状況を綴っている可能性が高いです。
ぜひお気に入り・フォローしていただきご活用ください**
こちらはツインレイ概念のランナーの傾向に当てはまる部分でもありますので、ランナーさんと向き合おうとされていらっしゃる方にとっても有益な情報としてご活用ください。
おさらい*恐れ回避依存とは何?
人は、人間関係を結ぶとき、恋愛をする時、無意識に【人との距離感を測って】相手と接しています。
この時、どこまで親しくなったらいいか分からない状態になる人がいます
*回避傾向のある方の心の状態*
・人と仲良くなることはスムーズにいくけれど、関係を重ねるうちにその境界線がよく分からなくなってしまう
・最初にできていたコミュニケーションが急に取れなくなってしまい、自分らしくなくなってしまう
・相手への好意があるのに真逆な態度を取ってしまい、自分でも心のバランスが取れなくなってしまう

回避傾向があるかもしれません。
心理学では【愛着スタイル】という呼び方をすることがあります。
この愛着スタイルには大きく分けて4つのタイプがあります。
ココがポイント
**愛着スタイル**
・【安定型】・・・程よく自立しており、1人を楽しめてお互いを尊重しあえる関係性
・【不安型】・・・自己犠牲タイプにも似ており、自分よりも相手優先で動いてしまい都合の良い人になってしまいやすい
・【回避型】・・・特定のシュチュエーション以外では愛情表現をすることもされることも嫌うため孤独を感じやすい
・【恐れ回避型】・・・不安型と回避型の合体で、相手を受け入れる時と拒絶する時の差が激しく、それが安定することがない

改めておさらいです!
恐れ回避依存は何故起こる??
人からの愛情をもらいたいと思ったり、拒絶しようとしたり正反対の行動が見られることもあるこのタイプ。
その根本はやはり”幼少期”にヒントがあると私は感じています。
・どこかのタイミングで愛情を注がれていたことがストップしてしまった(兄弟が生まれたことなど)
・自分はしっかりしないと愛情がもらえないのだと錯覚してしまうタイミングがあった(環境によって様々)
・早いタイミングで自立してしまい、しっかり甘えきれなかった当時をやり直したい気持ちがこの症状で伝えてきている

A型長女の真面目な完璧主義者の方は要注意です・・!
恐れ回避依存のまま恋愛をするとどうなる・・??
甘えたい自分を守る為に”偽りの自分”を演じているのが回避傾向の方の特徴です。
ですので、仮面を被ったまま恋愛をすると、【偽りの自分で恋愛をする】ということになりますので、苦しいです。
ココに注意
・素直に甘えられない・・
・弱さを隠そうとするあまり口調が非常に強くなってしまう
・優しい男性を選び、言葉の暴力で相手を拒絶してしまう
・相手を非難した後に後悔し、自分自身を拒絶する
・恋愛相手だけではなく、家族にも同様にぶつかってしまう
気持ちに一貫性がなく、正反対の気持ちで揺れ動くことも特徴です。

この両極端な気持ちが常に混在しています。
また、選ぶ男性もそれを拒絶しないタイプを選んでいるので、相手も離れようとしない為、関係性の改善や進展もしにくい傾向があります。
恐れ回避依存の人は結婚できる・・?
結婚はもちろんできますが、パートナーの協力が必須です。

離れたくなってしまうのが恐れ回避型の人の特徴ですので、婚姻関係を結んだとしても距離感が分からず相手の愛を拒絶したくなった場合に【結婚していることが苦痛】と感じることも出てきやすいです。
また、【責任の回避】なども合体した場合には相手の人生を分け合いながら生きるということもしんどくなってしまう可能性があり、その場合は”事実婚”のような負担がない生き方を選択することも方法です。
改善するというよりはこの症状と共存していくという考え方がいいかもしれません
これは、幼少期に傷ついてしまった心を防御する為の本人たちが考えた”対策”です。
ここを打ち破ることが必ずしも幸せになるとは限りません。
・自分は1人で頑張らなくても愛されると少しずつ知っていく
・自分は誰かに悩みを打ち明けても助けてもらえると少しずつ知っていく
・自分は相手に求めても拒絶はもうされないという体験を積み重ねていく
人生をかけて、ゆっくり進んでいくことが一番安心し、生きていかれる方法になります。
何度もお伝えしますが、心から信頼しても良いと思えるパートナーに打ち明け、理解者のもと生活していくことが重要です!

このブログが参考になれば幸いです**
夢乃
【記事について】
私たちの記事は「ソウルメイト達の物語」に関する内容となります。それぞれの記事本文は『全文』で意味を成しますので、一部抜粋によるご利用はご注意ください。
絶対性・確実性のある情報をお伝えするものではありませんので、予めご了承ください。あくまで参考程度に、個人的にご利用いただけますようお願いいたします。
また、著作権を侵害する目的や、特定の企業や団体、個人の名誉毀損や誹謗中傷を目的としたものではございません。
ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!
少しでもいいなと思ったら、
note | Youtube | Tik-Tok
フォロー ・ グッド・スキ、応援 お願いします ♡
この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。
私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。
「ドリームサプリが、
あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」
さらに記事をお読み頂く場合は、
下記をヒントになさってみて下さい。
ちなみに、ドリサプの使い方 はこちら ^^
私たちのユニーク
占い・ご相談などのセッション
さらに細かい内容は、
記事カテゴリー、記事タグをご覧ください。