「感情が薄い、自己受容が難しい」
「その先の、他人の受容は、苦しいばかりだ‥」
「私は、人を愛することは、できるのかな‥」
対人関係の悩み、生きづらさは、
親から『受け継いだもの』が、とても大きいです。
自己統合案内人、不倫カウンセラー
今までの知見も交えて、お伝えさせていただきます。
抜け出せず、苦しく、抵抗が感じる方は、 精神的に、不安定になる可能性があります。 ご注意くださいませ。
課題を生み出す存在
カルマメイトの頂点に、 君臨する可能性が高い、『生みの親』『育ての親』
宇宙貯金に沿った〖魂の計画〗により、
・遺伝子をもたらす
・育つ環境を提供する
《周囲の環境》とも組み合わさって、
その子の実力から、
魂の計画に沿った
『魂の課題』を、今世に《再現》していきます。
☉ インナーチャイルドの傷 (10歳くらいまでに受けた、心の傷)
・〖自分〗を、許し、受け入れられない
・〖他者〗を、許し、受け入れられない
自己受容・他者受容の課題
その先、愛することへ至れない‥
この大きな壁を、作っているのが、
・〖幼少期~学童期〗(~小学6年生)
・〖青年期の前半〗(~高校生)でしょう。
『親の性質・習性、受継いでしまうもの』
感覚 / 価値観 / 基準 / 思考 / 感情 / 言動 / 無意識レベル
☉ 『父が不在 × 愛さてれない × 完璧主義』 → コンプレックスから、年上の男性と不倫
☉ 『父が、愛人を囲っていた』 → 自分も、愛人ポジション
☉ 『母が、浮気をしていた』 → 自分も、浮気をしている
☉ 『両親が、完璧主義』 → 感情の起伏が薄く、子供の学校の先生に、心配される
☉ 『両親が、制御、監視、同調圧力がひどい』 → 近しい人に、同じようにやっている
☉ 『親が、ブランドばかり、気にする』 → 人も、どこ出身の、何を持っていて、の物質思考
☉ 『親が、過保護な選択をしがち』 → 自力で、弱さから脱せない
☉ 『親の、お金使いの汚さ』 → お金を稼いで、受け取る、ブロック・ブレーキ
などなど。
好む、好まないに関わらず、
『コミュニケーションの課題』を、
知らないうちに、受け取ってしまいます。
それに対する嫌悪感から、〖お金に対するブロック〗を、 私は、受け取ってしまいました。
毒親と呼ばれる存在
毒親は、多くの場合、
自らが『不遇な環境』で育ったため、成るべくして、毒親になっていきます。
☉ マインドコントロールから、
☉ 〖親の支配〗 × 〖子の服従〗の関係を刷り込み、
☉ 自分が幸せを実感するために、無自覚に、
☉ 『子どもの人生』を、思いどおりに操ろうとします。
『無責任に、育児放棄』をしようとします。
「養ってやってるから、当然」 「心配だから、当然」 「あなたのため」 「周りもやっている」 「むしろ、してあげてる」
毒親を持つ方々は、口を揃えて、
同じ疑問を感じていました。
「平和になったら、壊しに来る、何でなの‥?」
☉ 制御、監視という支配感
☉ 我慢と根性などの強要
☉ 恩義の押し売り
☉ 怨念めいた粘着性
☉ 無自覚で、罪悪感はない
「どこまでが自分、どこからが子ども」という
境界線が、曖昧です。
毒親にとって、
「子供の《平和》は、自分との距離」
詰めようとしてきます。
インナーチャイルドの傷を、
癒しきっていないため、
精神的に自立しておらず、
無自覚に、子供に依存してしまっているのです。
「止めてくれ」と、訴えても、 周囲から止められても、 止めません、止められません
親の当たり前と、子供の当たり前は〝違う〟ことを
実感が薄すぎて、本当の意味で、知りません。
子供に距離を置かれても、 学びません、学べません。
同じ人間だからと、
一時の良い状態で、同情しても、
不定期に発生する、『平和の破壊』
良くなることは、殆どないでしょう。
言動を直すほど、子供の苦しみに、共感できません。
私たちの捉え方では、
step
1毒親のタイプは、『暴力・暴言』で、まず考え、
step
2〖過干渉〗〖過保護〗〖放置〗、どのタイプか、見定めます
「毒親」といわれることが多いです。
『毒親:共通キーワード』
共通キーワード 過度 / 管理 / 監視 / 過干渉 / 過保護 / 低共感 / 無自覚 / 落差
制御 / 強要 / 支配 / 同調圧力 / 世間体 / 他人軸 / 自己優先
親だから、当然 悪いと思えないので、謝らない むしろ、やってあげてる
「どこまでが自分、どこからが子ども」という境界線が、曖昧
アダルトチルドレン / エネジーヴァンパイア / ドリームキラー
インナーチャイルドの傷が、癒えてないまま 無自覚に、《自分の仲間》を増やそうとする
『毒親:過干渉タイプ』
過干渉タイプ 呪いの言葉 / 罪悪感の植付け / 我慢と根性論 / 恩義の押し売り / 被害者ぶる / 平和を破壊
・嫌だと言っていることをやりすぎる ・不安という、心配からの制御欲 ・安心のため、プライバシー侵害 ・ネガティブな言葉を、浴びせ続ける ・我慢と根性論で、耐えることばかりを強要 ・未来への可能性には、ブレーキ ・収まったと思っても、不定期に『平和を破壊』
・そっとしておいてほしい時に、しつこい ・納得できる反応が来るまで、メール、電話 ・制御下に置こうと、必死
『自分で、自分の機嫌をとれない』ので、
ストレス発散が、下手な傾向が強いです。
このタイプは、
友人が、近くにいない方が多く、
話せる機会が、そもそも少ないです。
インナーチャイルドの傷は、癒えきっておらず、
寂しさや悩み、混乱があふれ、抱えきれません。
自然と《負の感情》の矛先は、子供へ向きます。
とても強い制御欲から、
人間関係、結婚、就職などにも、平気で介入します。
急に、平和を壊したかと思ったら、
そのことを忘れたのか、
そのことが無かったかのように、
「自分が家族を守っていく」となっていたり、
周囲を消費する言動を、無自覚に振り回すので、
周囲から人は、居なくなります。
過干渉は、
・子供の『自立の芽』を、摘みがちです。
この落差に耐えきれず、母は離婚しました。 そして、私も縁を切りました。
『毒親:過保護タイプ』
過保護タイプ 依存への誘導 / 依存が安心 / 非依存は我儘扱い / 子供不信 / 代理対応 / 自己保身
・望んでいることをやってあげすぎる ・子供を依存させる、選択を自然とする ・必要以上に、親が決めようとする ・思考、現実力を、養う場を奪う
・失敗が、可哀そうだからの下にあるもの ・やってあげたいの下にあるもの ・子供不信、任せきれない ・自分が不安、惨めを感じたくない
キーワードは「心配」「可哀そう」
物質的に豊かな家庭に、多いタイプです。
『子供を信じていない』からの心配を盾に、
自分が不安や惨めな思いをしないよう、過剰にやってしまいます。
過干渉と違うのは、
・子供の主張は受け入れられるところ、
・自立の芽は、遅かれど、育っていきます。
本当に、良く聞くことは、『お子様の不登校、海外留学』です。
『毒親:放置タイプ』
放置タイプ 放置 / 無関心 / 苛立ち / 低共感 / 自己中心 / 無責任 / 育児放棄 / 毒親出身
・毒親の影響で、子育てが、分からない ・子供の話を、無視する ・子供に、興味が湧かない ・子どもらしさを、尊重できずイライラ
・周囲への共感能力が低い ・子供が不調でも、自己欲求を優先 ・異性のパートナーを優先 ・虐待を、見て見ぬふり ・精神的な余裕がない
放置タイプは、毒親出身が多いです。
共感能力の低さと、子育てが分からないことから、
言動が、放置へ向いていきます。
異性のパートナーも、毒親出身に近しい人を選んでしまうため、
《争い》の場面を、子供に見せることは多いでしょう。
自分事で精一杯。
普段から、精神的余裕はない方なので、
エスカレートすると、パートナーの虐待も《見ない振り》のレベル。
酷いと、ネグレクト(育児放棄)の状態になってしまいます。
『毒親:子供に与える影響』
『子供に与える影響』 ・自分で考えられない ・自信が持ちにくくなる ・何かに依存しやすくなる ・燃え尽きやすい
・過度に、従順 ・過度に、反抗的 ・過度に、繊細 ・過度に、鈍感
・自分を愛せなくなる ・人を愛せなくなる ・人間不信
・他人軸 ・回避、逃避傾向 ・毒親になる可能性
例えば、
過干渉タイプの子供、
周囲の目が気になって、表では大人しいのに、
他者へ、批判的だったりと、
外面と内面の差、『攻撃的な傾向』も刷り込まれます。
代表で、
「燃え尽きやすい」にしても、
〖過干渉タイプ〗の子供は‥
頑張ることを、止められないから
〖過保護タイプ〗の子供は‥
頑張り、続けられないから
各タイプで、意味合いは変わってきます。
決別と、諦め
完全に関係を断てば、確実なのでしょうが、
そこまで必要でないなら、する必要はないかと思います。
手放すことも、《大変》ですから。
その場合、
『感じずに放っておく、スキル』が必要でしょう。
人生という時間を使ってまで、
徹底的に、やらねばならないのか?
簡単に『絶縁』と言っても、そこに使う時間なども含めて、
《エネルギー消費量》は、大きいはずです。
毒親は、
無自覚で、罪悪感を感じていない《傾向》が多い
・「不味いことをしてる」なんて思ってない
・「むしろ、してあげてる」と思っている
説得したり、反論すると、
逆に、火に油を注ぐ場合もあります。
・「誰の課題なんだろう」
・「自分の限界は、どこまでだろう」
・「何が、現実の調和なのだろうか‥」
判断は、
冷静に、慎重に、計画的に行いましょう。
対応ポイント ・親に《エネルギー》を、注ぎ続けない ・仕事なり、理由をつけて、『住居の距離』を取る ・無自覚で、悪気がないので、〖テキトーor適当〗に対応 ・親を受け持ってくれる、家族に頼らせてもらう ・カウンセラーに相談する
物質面でしてもらったこと、
『衣食住の提供、その費用、学費の捻出』など
事実には、感謝はすべきでしょう。
一緒にいて、楽しかった時も
確かに在ったなら、そこも感謝していいと思います。
感情で、全否定しないこと
ただ、〖事実〗を弁えて、考えましょう。
この事実ベースでの判断、「それはそれ、これはこれ」
現実の調和につながります。
それでも、毒親を押さえられず、
ストレスで耐えられないのなら‥
〖役所 / 警察 / 裁判所〗への相談となります。
一時の同情で、見誤らないこと
自分や、大切な周囲を、
『人生を、壊されない選択』が大事です。
「自分の人生を選択できること」を願ってます。
ポイント ☉[メモ]で進捗を把握する。記憶は忘却され、曖昧で改変される。 ☉ 現実で変化がないなら、 〖3ヵ月、6ヵ月、9ヵ月〗で、自分の言動・認識を疑いましょう。 ☉ 受験勉強ほど、努力しても変わらない場合、 あなたの〈 表層ニーズ と 深層ニーズ 〉が違う可能性があります。
毒親の克服、まとめ
- 対人関係の課題は、親から受け継いだ『性質・習性』が大きい
- それが何かに気づくことが、心の傷を癒す、第一歩
- インナーチャイルドという、10歳くらいまでの心の傷を癒せれば、
- 自己受容、他者受容、愛することのフェーズへ
- 毒親は、まず『暴言・暴力』で考え、その次に3タイプで捉える
- 『過干渉・過保護・放置』
- 自己統合の課題は、そこに眠っている
- 親との決別、諦めは、『冷静に・慎重に・計画的に』
- 自分の人生を、壊されない選択を‥
【記事について】
私たちの記事は「ソウルメイト達の物語」に関する内容となります。それぞれの記事本文は『全文』で意味を成しますので、一部抜粋によるご利用はご注意ください。
絶対性・確実性のある情報をお伝えするものではありませんので、予めご了承ください。あくまで参考程度に、個人的にご利用いただけますようお願いいたします。
また、著作権を侵害する目的や、特定の企業や団体、個人の名誉毀損や誹謗中傷を目的としたものではございません。
ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!
少しでもいいなと思ったら、
note | Youtube | Tik-Tok
フォロー ・ グッド・スキ、応援 お願いします ♡
この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。
私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。
「ドリームサプリが、
あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」
さらに記事をお読み頂く場合は、
下記をヒントになさってみて下さい。
ちなみに、ドリサプの使い方 はこちら ^^
私たちのユニーク
占い・ご相談などのセッション
さらに細かい内容は、
記事カテゴリー、記事タグをご覧ください。
受け継いでしまうもの
生みの親、育ての親から‥