巷の自己統合
「許して受け入れてばかり」
風に吹かれても、
倒れないように〝我慢するだけ‥〟
そんな風に見えます。
:
〝許して → 受け入れる〟
極論、〖感情 ⇆ 思考〗で終われる。
より良くなろうとする〖行動〗に至らない。
この現実という〖運命〗は
ほとんど、行動で変えていく
ことが『多い』のだけど、
その行動に至らないのだから
・現実を『変える』
・理想を『維持する』
これらの力が、育まれていかない。
:
「女性は受け取る〝だけでいい〟」
日本で育まれてきた
ツイン業界の配信で見かける謳い文句
前後の情報があったはずなのに、
巷のメディアがやるような
〝部分的な切取り感〟
この文言〝だけ〟押さえて、
男性を眺めてみます。
極端に聞こえるけど‥
「求める男性は‥〝都合のいい存在〟」
・愛してる
・何でもいい
・変わらなくていい
・無理しなくていい
・現実は、僕が受け持つよ
ツインレイって、相手にばかり求めることを
言いたいわけじゃないよね‥?
〇〇が反映されてる
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
〖ロマンス〗と〖サイレント〗
ここから、
思うように進まないという方
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
物語を進める上で必要な『自己統合』
「 自己統合、ピンと来ない‥ 」
そこまで必要性に迫られていないから
このイメージが結びついていない。
こんなケースは、多いのです。
:
恋愛主観が〝強いほど〟
ツインの迷子さんは
統合プロセスの序章を
『ロマンス状態』で、ずっと彷徨います。
―――――――――――
【1】 「 知る 」
―――――――――――
↓
―――――――――――
【2】 「 気づく」
―――――――――――
↓
―――――――――――
【3】 「 受け入れる 」
―――――――――――
↓
―――――――――――
【4】 「 決める 」
―――――――――――
↓
―――――――――――
【5】 「 動く 」
―――――――――――
統合プロセスは、
5番目を〝自分で・現実で続けて〟
ようやく『進めている』と言えます。
1〜4番目までは〖準備段階〗
『ロマンス状態』はここの前半に当たります。
ずっと、
・気付けない
・受け入れられない
・決められない
端から見たら、
行動を起こしてないように見えてるから
「ずっと、サイレントモード」
・心と魂はチガウ
・神秘と現実(高次元と低次元)
直結しないことの方が、圧倒的に多いから
現実で動けてないのなら
物語の進みが悪いのは当然でしょう。
* ちなみに動いてる、動いてないは
今、生きにくい・理想が現実化してない場合
自分の視野を過信するのではなく
あなたを取り巻く世界、
周囲の判断を多めに採用すべきでしょう。
〇〇を野放しにしすぎる
〖過剰な女性性〗と〖日常生活〗〖年中、五月病〗など
他にもエンパス、発達障害など、
たくさん要素はありますが、
「重要なカギは、女性性」
これらが掛け合わさって、
無意識にでも『放置』してしまうと‥
↓
***************
「愛したいより、愛されたい」
「自分が変わらない、安心安全」
これを信念として、自分の正しさを
証明するもの〝ばかり〟を集める
感情と気分で、
信じたいものを信じて
都合の悪いことからは、逃亡・忘却
そんなエネルギーが高まる
スタイル ・ ループ
***************
これにハマってしまうほど
時間経過とともに
「神秘が〝私の現実〟」も進行。
現実のアプローチを忘れたかのように、
神秘で解決 しようとします。
現実が立ちはだかっても、
「私の場合は‥」で楽な方向へ
こうして、サイレントを
「3年、5年、7年‥」
「10年、20年、30年‥」
女性性が〝 強いほど 〟
続けられてしまうのですね。
〇〇がいても、その選択
『最愛の相手』がいても、変わらないという選択。
「やりたくない」が、何より先にあるから。
その理由をこれでもかと
自意識と無意識から用意します。
・お金がない
・時間がない
・私には才能がない
ない、ない、ない、ない、ない‥
「どうせ、私は〇〇だから‥」
「いつも、私は〇〇だから‥」
ついでに、これらも重ね掛け。
場合によっては、目的と手段が逆転
「私は知ってる」
「基本、できてるから」
現実化してないにも関わらず、
自己認識と事実の違いにも
どんどん、どんどん 気づけなくなっていく‥
こうして、〖ない未来〗を叶えてきました。
***************
チェイサー と ランナー
〖回避〗と〖逃避〗の割合の違いだけで
どちらも、現実で逃げています。
鏡の関係 から、
現実で交わらないわけです。
「最愛の相手のために変われますか?」
そこを問われているのが、ツインストーリー
自己統合は、
さて、2024年も半年過ぎました。
皆さんは、残り半年、どうしますか?
『自己統合講座』参考記事
『自己統合の紹介』参考記事
ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!
この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。
私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。
「ドリームサプリが、
あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」