世界の成り立ち
この共有してる世界は‥
「人々の意識から生まれた、
それぞれの現実が重なって、混ざりあったもの」
・関係がなさそうなことが、
関係しているような不思議な感じ
・無意識的に
誰かと繋がっているかのような感覚
・誰かとリンクした物語をなぞる様な体験
・カオスの中に感じる法則
そんな風に感じたことはありませんか?
****
ツインストーリーにも認識があって、
神秘と現実を両立できてるほどに、
不思議な連動性にも気づける。
「スピード婚なら、スピード婚」
神秘的にも現実的にも
ツインレイだと思われるペア
ここと連動することが〝出来れば〟
そんなことが起こりえるみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・
「物語の当事者」
もう古い私に戻りたくない
絶対、私は幸せになるんだ
未体験ゾーンも
積極的に超素直に取り入れ
がむしゃらに頑張って、
楽しめるようになった
自分を諦めなかったから
もたらされた物事
共振・共鳴を続けた果て
その奇跡体験
・・・・・・・・・・・・・・・
だから、そこに少しでも近づけるよう
自分のエネルギーに最大限の配慮。
⦿ 取り囲む人々
(誰と一緒に生きていくか)
⦿ 今いるところは統合に近い環境か
(自分の状況・状態・願望に合った場所か)
⦿ 思考・感情からのエネルギーに気を付ける
(自己統合の基本)
ものすごく重要なんだよ‼ と
今年も配信を続けてきました。
私の好転、誰かの好転
「今回のお話を体験している方、
3年ほど経過観察中のお話」
2021年末、当時の彼女とは
私がUSさんの元へ行くことにより
離れ離れになることに。
私に会ったら泣いてばかりで
弱々しかった彼女。
でしたが、
私の物語に沿って、物理的に離れることが
スイッチだったようです。
本来の強さが急速に戻ってきました。
*****
彼女とはもちろんツインストーリーも
自己統合の内容も共有しています。
およそ3年、
たまのSNSのやりとり、年1の再会はあれど
彼女は単独で
仕事も私事も頑張り抜きました。
一人飲みをして勝手に楽しんだり
職場の同僚とも仲良く語り合える仲に。
「離婚もして、子供の1人とは縁も切れて
夢乃さんとも離れ離れになったけど‥」
「私、今、本当楽しい、忙しい!
だから、SNSの返信、遅くなる!笑」
弱々しく涙に暮れていた彼女は
もういませんでした。
そんな彼女は、今や
仕事場ではリーダーを任されています。
:
そうして頑張って、
楽しめる強さを得た彼女
今年初夏から稀有な体験をします。
─────────────────
「私たちのルートをなぞるように」
同僚と飲んでいて、ふとその場で出会った
同い年の男性とわずか『1.5ヵ月で婚約』
こんなに祝われたことはない、
というほどの周囲からの "祝福の連続"
年末年始の結婚に向けて
今残された課題たち
順次向き合い対応していってます。
これらのスピード感も、流れも
私たちの時と〝ほぼ同じ〟
─────────────────
彼女は、私と離れ離れになってから
3年間 がんばり続けて〝至った〟のです。
悲しみ、寂しさからの涙ではなく、
今では "うれし涙" を流せるようになりました。
******
「魂縁が深いほど、
自己統合の進捗が影響する」
自己統合の波動が、周囲に好転をもたらす。
先に統合を果たしたペアと
共振・共鳴を起こし続けられたなら
先に進んだペアの後を追って、
不思議と似たようなルートを辿ります。
つまり‥
現実で確かに進んでいて、
神秘からも確かだった場合
『魂の関係が深い人たちが
どんどん幸せになっていく』
このような体験をするということです。
この記事は「ソウルメイト達の物語に関すること」の配信内容となります。絶対性・確実性のある情報をお伝えするものではありませんので、ご了承ください。
また、著作権を侵害する目的や、特定の企業や団体、個人の名誉毀損や誹謗中傷を目的としたものではございません。あくまで参考程度に、個人的なエンターテイメントとしてお楽しみください。
【注意】 記事本文は『全文』で意味を成しますので、一部抜粋によるご利用はご注意ください。
ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!
少しでも良かったな思えたら、
note | Youtube | Tik-Tok
フォロー ・ グッド・スキ から、応援 お願いします ♡
この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。
私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。
「ドリームサプリが、
あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」
さらに記事をお読み頂く場合は、
下記をヒントになさってみて下さい。
ちなみに、ドリサプの使い方 はこちら ^^
私たちのユニーク
占い・ご相談などのセッション
さらに細かい内容は、
記事カテゴリー、記事タグをご覧ください。