私なんかが‥
私なんかが‥
「〇〇していいのかな?」
「できるかな?」
(こう思いがちだな、私‥)
わずかでも認識があるとしたら
無意識では、もっと繰り返してる。
この言葉の効果
挑戦と変化を〝 阻む 〟
何となく納得できる
強力すぎる魔法の言葉
それが「私なんかが‥」
〇〇の使い方
「比較の使い方が
ある意味〝巧み〟」
自分より下を見つけて
〝安心したり〟
自分より上を見て
〝どうせ私は‥とやらない〟
どちらにしても、
目的地は「やらなくて済む」
その道のプロほど
無意識レベルで、そんな使い方をしてます。
本当に、どうにかしたい?
「私なんかが‥」という魔法使い
これを本気で卒業したいなら‥
この人なら、
自分以上に信頼できる!
という メンターを‥
・見つけて師事する
・超素直に食らいつき
・助言を信じて続ける
感覚と感情は抑えて、
メンターの言うことを聴く
不言実行 & 有言実行
普通の素直じゃないよ?
『超素直』を意識して実践
「私が信じると決めた」
「途中で、私が不満に思おうが、
メンターを信じ抜く」
そんな覚悟が必要です。
*「私なんかが」のプロの使い手ほど
良くおっしゃるセリフは
「私はこう思う」「私の場合は」「私は特殊」
「私はできてる」「相手が、周囲が」
「でも」「忙しい」「無理」「私のペース」
などなど、変化の邪魔をする
反論エネルギーをこれでもかと並べがち
ここまで読んで
「そんなの当たり前でしょ?」
って、突っぱねてたら、
恐らく、不足で出来てないよ。
多くのスピ好きな女性陣にとって
難しいことなのを分かっていない。
*****
統合案内人として
知見からのアドバイスだけど‥
3週間で、
アハ体験的な気づきも全くないなら、
『自分との相性』を疑い始めてもいい。
3ヵ月、続けて効果が出ないなら
「今の自分には合ってない」と
見立てて離れてもいいかも。
効果が出てるなら、
6ヶ月、9ヶ月と続けてみよう。
「喰らいついて‥
着実に、超素直に頑張れた」
そんな人ほど
蝶のような変貌を遂げていきました。
『美しい人』への変貌
* 美しいとは‥周囲と調和がとれているさま
有様から醸し出されるエネルギーが、
周囲からも好ましい、親しみやすいと思われるさま
例えるなら、この言葉がふさわしい ♡
【記事について】
私たちの記事は「ソウルメイト達の物語」に関する内容となります。それぞれの記事本文は『全文』で意味を成しますので、一部抜粋によるご利用はご注意ください。
絶対性・確実性のある情報をお伝えするものではありませんので、予めご了承ください。あくまで参考程度に、個人的にご利用いただけますようお願いいたします。
また、著作権を侵害する目的や、特定の企業や団体、個人の名誉毀損や誹謗中傷を目的としたものではございません。
ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!
少しでもいいなと思ったら、
note | Youtube | Tik-Tok
フォロー ・ グッド・スキ、応援 お願いします ♡
この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。
私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。
「ドリームサプリが、
あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」
さらに記事をお読み頂く場合は、
下記をヒントになさってみて下さい。
ちなみに、ドリサプの使い方 はこちら ^^
私たちのユニーク
占い・ご相談などのセッション
さらに細かい内容は、
記事カテゴリー、記事タグをご覧ください。