その他

【ツインの5月末旬】*漠然とした停滞感からヤキモキ‥*

2024年5月28日

Eye-catching image

 

 

5月末の物語感

Decorative Image

 

5月23日

『いて座満月』×『月破大耗』のコラボ

がありました。

 

今回の気は残りやすい

 

様子を見てますが、

 

・普段しない行動をする方

・ざわつきが止まない方

・急に視界が切替わり、
 戸惑っている方

 

様々いらっしゃるように感じます。

 

****

 

今月末週は暦からざくっと

吉日ラッシュ』です。

 

さらに、風の時代の後押し。

二極に分かれた
それぞれの背中を風が押してくる。

 

そして、ツインストーリーは

こういった最中、水面下で共鳴し合い

現実化が加速する場合もあります。

 

『現実において』

・動きがあった人

・動きがない人

 

何某か、続々と

出てきてるのではないでしょうか?

 

****

 

風の時代が加速している今

『運気が良い日』だからと言って

 

 吉日  ⇒  ラッキー

 

それが「人間の価値観」に沿うかと言われれば

そうではないことも《多く》なってきてる。

 

・単純にラッキーだと気づきにくい

・後から必要だったと気づく

・その人にとっての
 良し悪しの感覚に寄らない

・世界的には良いこと

 

これが、『近頃の吉日の特徴』だと思います。

 

 

5月の残気には注意

Decorative Image

 

強い気には
 当てられやすく、残りやすい

 

GW、長期休暇後、

心身が〝楽をしたがっている〟

そんな気(エネルギー)の時期の話。

 

ここで 自分に負けてしまう人は、

毎年いらっしゃる。

 

そうだよねー

きっつい‥

でも、どうにかしたい

 

そういう方々は、

今の目に見えない気の状況も『意識』しながら

認識というフォーカスの力で、自分を逸らさない。

 

『やるべきことを着実にこなす』

 

イッチ・ニ・サン・シ‥

1歩ずつ、1歩ずつ

 

これができる人は

いつしか強い天気、運気から抜けて

普段通り以上、好転後の自分に慣れるものです。

 

*****

 

気になったので、

カードリーディングでも軽く視てみましたが

好転』を出して来ています。

 

今起きてる・起きようとしていることが

・今に近い喜びごとの為なのか

・この先の為の布石なのか

 

それは、それぞれの物語‥

 

登場人物たちの状況・状態によって

現実化する・しない、様々でしょう ♡

 

 

『5月|リーディング動画』

 

 

 


 

ドリサプをご覧いただき、ありがとうございます ♡
皆さんの応援、励みになってます!!

少しでもいいなと思ったら、

 note | Youtube | Tik-Tok 

フォロー ・ グッド・スキ、応援 お願いします ♡ 

この場を借りて御礼。
自発的にご自身の体験談のご提供、
いつもありがとうございます。

私たちの活動は、
お客様と共に育んでいっているものです。

「ドリームサプリが、
 あなたの神秘の懸け橋となりますように‥」

 


 

+【記事について】

【記事について】

私たちの記事は「ソウルメイト達の物語」に関する内容となります。特にツインレイの物語について、海外ベース、現実の徹底崩壊がある側で、日本という場所に沿った内容からの配信となります。

私たちがお届けする情報は、海外スピリチュアリストからの学び、心理カウンセラーとしての知見、私とお客様方の体験と知見、から育んできたものとなります。

それぞれの記事本文は『全文』で意味を成しますので、一部抜粋によるご利用はご注意ください。

目に見えない分野となりますので、絶対性・確実性のある、万人に通じる情報をお伝えするものではありませんので、予めご了承ください。あくまで参考程度に、個人的にご利用いただけますようお願いいたします。

また、著作権を侵害する目的や、特定の企業や団体、個人の名誉毀損や誹謗中傷を目的としたものではございません。

海外ベースと比べて、現実崩壊がまだ優しい側からすると、違和感から心がブレやすくなるかもしれません。『正しさへの追及よりも、自分に役に立つかどうか』ここにフォーカスしていただくと、気を楽に視聴できるのでおすすめです。

+【活用のヒント】

さらに記事をお読み頂く場合は、
下記をヒントになさってみて下さい。

ちなみに、ドリサプの使い方 はこちら ^^

さらに細かい内容は、
記事カテゴリー、記事タグをご覧ください。

 

-その他
-, ,

Copyright © 2025 ドリームサプリ. All Rights Reserved.